スクール・デイズ

昨日は長女の入学式っつーことで、会社お休みしまして小学校に行ってまいりました。
親の方がなんかドキドキしましたよw
小学校、懐かしいですね。
いや、オレの卒業した学校でもないし、そもそもココがオレの生まれ育った土地でもないので、オレ自身にはなじみのない学校なんですが、なんか学校なんてもの自身がね、懐かしいと。

天井は低い(様な気がした)し、置いてある物(机・椅子)もオモチャみたいに小さいし。

それにしても学校なんてものに自分の子供を送り出す立場になって訪れる日が来るとは・・・



年取ったなあ('A`) ヴェノア



子を持つ親だって自分の立場を、今更ながらに再認識(^^;


そして何十年ぶり(大げさ)だろう、君が代歌ってキマシタヨw
流石に始めて聞くその小学校の校歌はうたえませんが。


最初、教室になんかの説明に来た先生
若い男性、顔がどう見ても ぐっさんです。
本当に(ry


担任かと思ったら違ったんですが(ぇ
若いぐっさんだからヤングッさんとか勝手に名前まで設定したのに(ヲ
折角ネタになりそうな担任だなと思ったのにw


実際の担任は女性でした。
つか、一年生3クラスの担任皆女性。
つか、教職員の四分の三が女性でした。

女の先生多いんだなあ。
女教師って書くと途端にエロく(ry


ニュースなんかで見ると、先生も色々いるようですから楽観は出来ないっすが(^^;
その辺踏まえて、子供を取り巻く環境って自分の頃と比べると物凄く違ってきているんですよね。
まあ、変わった先生ってのは自分らの頃も居ましたが。


先生とか学校以外でも、色々と違いますよね。
自分が子供の頃は、家に鍵なんてかかっていなくて、地域全体で防犯じゃないですけど横につながることで、様々なことをフォローしあっていたような気がしますが。
子供が公園で遊んでいれば、近所のオバチャンオッチャンが声かけて。
声かけなくても、誰かしらがそれとなしに様子見ていたり。
東京の下町だったからでしょうかね。

いまじゃ、小学校に通う児童全員


防犯ブザー


持って歩いて。
昨今の事件じゃ、送り迎えの人がその対象の子供を殺めたり、親子で殺しあっていたり。
なんだかわからないで殺されたり・・・

心配は尽きないわけですが。


いやな現実ばかり連日目に付きますが、夢を持って成長して行って欲しいもんです、子供たちには。
ホント。



個人的メモ
週末(日曜日)はレンスト勉強会